新着記事

  •  楽しい時間。笑顔がいっぱい。

     休み時間。 運動場は、楽しい遊びでいっぱい。 高学年の布北っ子が、低学年の布北っ子にサッカーを上手に教えていました。 また、先生も布北っ子といっしょにドッジボールをして楽しんでいる場面も見られました...

    2025/11/19

    校長室より

  • 1年生合同体育

    1年生の合同体育では、リズムダンスと跳び箱あそびをしていました。リズムダンスでは、曲に合わせて前後、左右に飛び跳ね、最後はウルトラ ソウル『hey!』と元気いっぱいです。跳び箱あそびでは、跳んだり、越...

    2025/11/19

    第1学年

  • 雪の伊吹山

     3階の渡りから伊吹山(いぶきやま)がきれいに見えます。 雪がつもっている様子がわかります。 冬で空気が澄んできました。 北館3階からは、御嶽山(おんたけさん)もきれいに見えますよ。

    2025/11/19

    校長室より

  • 5年生 読書週間

     今朝は先生たちによる読み聞かせ第3弾でした。 読書週間も残すところ1日となりました。たくさん本を読んで、心をどんどん豊かにしていきましょうね。

    2025/11/19

    第5学年

  • 【4年生】図工 光のさしこむ絵

     図工で「光のさしこむ絵」の授業を行っていました。 窓越しに、美しく「光のさしこむ絵」の完成です。

    2025/11/19

    校長室より

  • 6年生「多文化共生について学ぼう」

     総合の学習の時間では、「国際理解」をテーマに学習をすすめています。 今日は、「江南市国際交流協会 ふくらの家」の方に来校いただき、私たちにできる多文化共生について考える学習を行いました。 日本に来る...

    2025/11/19

    第6学年

  • もっと読みたい

     今日も朝の「まなびの時間」に、たくさんの先生が読み書かせを行っていました。 布北っ子は、お話しに集中しています。 「もっと聴きたい」 「もっと読みたい」 そんな時間を楽しみましょう。

    2025/11/19

    校長室より

  • 今日の給食(11月19日)

    あいちのこめこパン ぎゅうにゅう とりにくのソテーいちじくソースがけ さつまいもときのこのシチュー キャベツのツナサラダ 736kcal いちじくは安城市や碧南市など、愛知県内で多く栽培されている果物...

    2025/11/19

    今日の給食

  • 木と話す

     おはようございます。朝は雲が広がっていますが、今日は気持ちのよい青空が広がる1日になりそうです。 職員室横のツゲの木に、そっとだれかが「はっぱ」をのせてくれたようです。 「そういえば先日雨が降ったか...

    2025/11/19

    校長室より

  • 今日の4年生

     今日は図工の「おもしろダンボールボックス」の授業を行いました。飾りつけをしたり、仕切りを作ったりして一生懸命作る様子がみられました。実際に入れたいものが入るか、入れてみて大きさの確認をしたり、友達の...

    2025/11/18

    第4学年

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 芸術鑑賞会

    2025年11月20日 (木)

  • 愛知県民の日学校ホリデー

    2025年11月21日 (金)

  • 勤労感謝の日

    2025年11月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年11月24日 (月)

一覧を見る