新着記事

  • 秋をあじわう 楽しい4連休でありますように

     明日は、「県民の日ホリデー」。 学校は閉校日となります。 11月23日(日)は勤労感謝の日、そして11月24日(月)は振替休日。 4連休となります。 秋をあじわう 楽しい4連休でありますように。 火...

    2025/11/20

    校長室より

  • 3年生 空き容器の変身

     3年生は図工で、「空き容器の変身」の学習を行いました。色を付けた紙粘土を、容器につけていきます。紙粘土の色付けは、絵の具を粘土の中に入れて、こねました。ただの容器が、素敵な作品になりましたね。

    2025/11/20

    第3学年

  • 5年生 ふりこの働き

     理科では、ふりこの働きの実験を行っていました。 今日は、振れ幅を変えて実験中。ほかの条件を変えないように、取り組んでいました。

    2025/11/20

    第5学年

  • 今日の給食(11月20日)

    ごはん ぎゅうにゅう さんまのおろしに ふきよせに ふだまじる おこめのタルト 686kcal 米という漢字を分解すると「八」と「十」と「八」に分けられ、米作りには「八十八」もの手間がかかるといわれて...

    2025/11/20

    今日の給食

  • 小さな布袋北小学校応援団

     おはようございます。今朝は冷え込みましたね。 朝の気温は3度でした。 正門前の横断歩道に立っていると、指先や足先がじんじんしてきます。 私も朝は手袋をして、門に立つことにしました。 あたたかくてちょ...

    2025/11/20

    校長室より

  •  楽しい時間。笑顔がいっぱい。

     休み時間。 運動場は、楽しい遊びでいっぱい。 高学年の布北っ子が、低学年の布北っ子にサッカーを上手に教えていました。 また、先生も布北っ子といっしょにドッジボールをして楽しんでいる場面も見られました...

    2025/11/19

    校長室より

  • 1年生合同体育

    1年生の合同体育では、リズムダンスと跳び箱あそびをしていました。リズムダンスでは、曲に合わせて前後、左右に飛び跳ね、最後はウルトラ ソウル『hey!』と元気いっぱいです。跳び箱あそびでは、跳んだり、越...

    2025/11/19

    第1学年

  • 雪の伊吹山

     3階の渡りから伊吹山(いぶきやま)がきれいに見えます。 雪がつもっている様子がわかります。 冬で空気が澄んできました。 北館3階からは、御嶽山(おんたけさん)もきれいに見えますよ。

    2025/11/19

    校長室より

  • 5年生 読書週間

     今朝は先生たちによる読み聞かせ第3弾でした。 読書週間も残すところ1日となりました。たくさん本を読んで、心をどんどん豊かにしていきましょうね。

    2025/11/19

    第5学年

  • 【4年生】図工 光のさしこむ絵

     図工で「光のさしこむ絵」の授業を行っていました。 窓越しに、美しく「光のさしこむ絵」の完成です。

    2025/11/19

    校長室より

新着配付文書

もっと見る

予定

  • 芸術鑑賞会

    2025年11月20日 (木)

  • 愛知県民の日学校ホリデー

    2025年11月21日 (金)

  • 勤労感謝の日

    2025年11月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年11月24日 (月)

一覧を見る