来訪者の方へ

江南市立門弟山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 3年生 校外学習 でんきの科学館・愛知県警察本部(11/7金)

    3年生は校外学習で、でんきの科学館と愛知県警察本部に行ってきました。でんきの科学館では、電気がどういう仕組みでできているのか、実験ショーや館内見学を通して学ぶことができました。愛知県警察本部では、警察...

    2025/11/07

    3年生

  • 5年生 11月7日 校外学習

     本日、校外学習で愛知高速交通(リニモ車両基地)と愛・地球博記念公園へ行きました。リニモの見学では、ビデオや模型を見たり、触ったりしてリニモについて知ることができました。また、車両が実際に浮くところを...

    2025/11/07

    5年生

  • 4年生 校外学習 11月7日(金)

    4年生は、午前中は七宝焼アートヴィレッジで、七宝焼づくりの体験を行いました。子どもたちは思い思いのデザインで、世界に一つだけの作品を楽しそうに仕上げていました。午後は下水道科学館を訪れ、水の循環や環境...

    2025/11/07

    4年生

  • 衣装体験

    6年生 校外学習(リトルワールド) 11月7日(金)

        6年生は野外民族博物館リトルワールドへ校外学習に行ってきました。総合的な学習の時間で調べていた世界の「衣・食・住」を、実際に体験してきました。 班ごとに協力して園内を巡...

    2025/11/07

    6年生

  • 今日の給食(11月7日)

    ごはん ぎゅうにゅう かますのてんぷら こまつなのチーズあえ こんさいじる エネルギー584kcal 11月8日はいい歯の日です。サラダにはカルシウムの多い小松菜とチーズ、根菜汁にはかみ応えのあるれ...

    2025/11/07

    今日の給食

  • 1年生 校外学習モンキーセンター 11月6日(木)

    一年生は校外学習でモンキーセンターに行きました。天気にも恵まれて、たくさんの猿を見ることができました。事前学習で勉強したゴリラやチンパンジーを見て、想像よりも大きいことに驚いていました。保護者の皆様、...

    2025/11/07

    1年生

  • 11/7(金) 焼き芋教室に向けて

     落ち葉ボランティアの方々が、「芋洗いボランティア」をしてくださいました。 サツマイモは、青山さんが寄贈してくださいました。  ありがとうございました!明日は、楽しく、そして、おいしい会になりそうです...

    2025/11/07

    学校運営協議会

  • 2年生 校外学習(11月6日)

     2年生は校外学習で自然発見館とアクアトトぎふに行きました。 自然発見館では自然観察ビンゴを行いました。五感を使って自然の中でいろいろなものを観察をしてビンゴの完成を目指しました。 アクアトトぎふでは...

    2025/11/06

    2年生

  • 今日の給食(11月6日)

    ごはん ぎゅうにゅう やきはんぺん にくじゃが にんじんとちりめんじゃこいため  エネルギー591kcal にんじんとちりめんじゃこいためは、6年生家庭科「まかせてね今日の食事」の単元に登場するメニ...

    2025/11/06

    今日の給食

  • 今日の学習(11月6日)

     1・2年生が校外学習に出かけています。3~6年生は通常の授業を行っており、明日校外学習に出かけます。 5年生図工「ミラクル! ミラーワールド」では、鏡のもつおもしろさや不思議さをどのように生かせば...

    2025/11/06

    授業の様子

新着配布文書

予定

  • 読書週間

    2025年11月4日 (火) ~ 2025年11月7日 (金)

  • 口座振替日

    2025年11月7日 (金)

  • 校外学習3・4・5・6年

    2025年11月7日 (金)

  • PTA 親子焼き芋教室

    2025年11月8日 (土)

  • 教育相談

    2025年11月10日 (月) ~ 2025年11月14日 (金)

  • 読書週間

    2025年11月10日 (月) ~ 2025年11月14日 (金)

  • なかよし学級5

    2025年11月12日 (水)

  • クラブ5

    2025年11月13日 (木)

  • PTA役員会・常任委員会

    2025年11月14日 (金)