• 250205 HPトップ画像.jpg

新着記事

  • 【3年生】修学旅行 しおり部より

    修学旅行をより楽しむため、しおり部でポスターを作りました!万博や海遊館、USJの魅力がたくさん書かれています。廊下や階段のところに掲示してあるので、ぜひ見てください!! ※ 写真は4枚ありますので、...

    2025/04/28

    第3学年

  • 【1年生】仲間づくり講座

    6限目に仲間づくり講座を行いました。入学して約一か月がたとうとしている今、きっと多くの生徒が新たな仲間と出会い、関係を深めている頃かと思います。同じ教室で過ごす仲間と、あなたはどんな関係を築いています...

    2025/04/28

    第1学年

  • 【2年生】授業の様子

    2年生の本日の授業の様子です。休日と休日の「谷間」の今日ですが、そんなことは関係なく、誰もが授業に意欲的に参加しています!いいね☆※ 写真は6枚ありますので、ぜひ「+3」を押してご覧ください。

    2025/04/28

    第2学年

  • 【2年生】よりよい学級づくりと友達づくり

    2年生では、本日のGUタイムで「QUアンケート」を行いました。古知野中学校では年に2回、「よりよい学級づくりと友達づくりのアンケート」を行っています。新しい学級になり、約3週間が過ぎ、新しい仲間との関...

    2025/04/28

    第2学年

  • 2025.4.28 拍手と笑顔の絶えない学級・学校づくり

    先週金曜日(25日)には、愛知教育大学の磯部征尊先生をお招きして、教員の研修会を実施しました。テーマは、見出しの通りですが、ねらいは、日々の学級・学年経営を充実させるポイントを確認し、自走する生徒の集...

    2025/04/28

    校長室より

  • 【水泳部】プール掃除 第2弾

    今日は天気が良く、プール掃除にぴったりの暑さになりました。今日は、プールの底を中心にブラシを使って汚れを落としました。みんなが先週よりも長い時間がんばったおかげで、すっかりきれいになりました!これで清...

    2025/04/27

    部活動

  • 175 希望をもって旅を…

    4月も間もなく終わりにさしかかっています。始業式に立てた目標や、もった希望を大切にしていますか。ぜひ、そんな目標や希望をもちながら、引き続き生活できるといいですね。ロバート・ルイス・バルフォア・スティ...

    2025/04/27

    心に刻みたい言葉

  • 2025.4.26 マンガ「ありす、宇宙までも」

    不定期ながら、「校長室より」の不規則掲載企画のマンガ紹介シリーズ。今回のマンガは、見出しの「ありす、宇宙(どこ)までも」というもの。小学館の公式ホームページには、1巻の紹介に以下のように書かれています...

    2025/04/26

    校長室より

  • 174 人間の心に発見する…

    好奇心があると、生活に「ハリ(張り)」が生まれますね。何気ないことにも、「?」と思い、調べてみたり、行動したりすると、きっとその後に生きてくることでしょう。あなたの現在の好奇心は、何ですか。エドマンド...

    2025/04/26

    心に刻みたい言葉

  • あおばの様子【あおば】

     今週は「新1年生と一緒に遊ぼうの会」がありました。2・3年生が企画、運営をしていすとりゲーム、なんでもバスケットをしました。司会も進行もゲーム説明もバッチリでした。会の最後には1年生からのメッセージ...

    2025/04/25

    あおば

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 体験入部

    2025年4月30日 (水) ~ 2025年5月9日 (金)

  • 前期役員任命式

    2025年5月1日 (木)

  • 委員会・議会②

    2025年5月1日 (木)

  • 学校運営協議会①

    2025年5月2日 (金)

一覧を見る