学校日記

2025.4.26 マンガ「ありす、宇宙までも」

公開日
2025/04/26
更新日
2025/04/26

校長室より

不定期ながら、「校長室より」の不規則掲載企画のマンガ紹介シリーズ。

今回のマンガは、見出しの「ありす、宇宙(どこ)までも」というもの。


小学館の公式ホームページには、1巻の紹介に以下のように書かれています(一部抜粋)。


 両親がいる天国に近づくために、

 一人の少女が日本人初の

 女性宇宙飛行士船長に

 なるまでの物語。


 生きづらさを抱える少年少女が

 地球の引力圏を抜け出して、

 夢を叶えるまで…

 その熱き挑戦を、とくとご覧あれ!!


このマンガは、昨年12月に、「このマンガがすごい!2025」に、16位ながら、ベスト20にランクインしたのが、知るきっかけとなりました。

マンガ「宇宙兄弟」が好きな私は、女性宇宙飛行士船長をめざすという物語にすぐ反応すると、当時、1・2巻までしか出ていなかったことから、迷わず購入。

読むと、中心人物の2人の成長はもちろんのこと、「宇宙兄弟」でもきめ細かく描かれていた、JAXA施設の内側や選考試験の情報などがアップデートされており、そんなところにも興味をもちながら、ワクワクしながら読むことができました。


すると、3月発表の「マンガ大賞2025」で、見事1位を獲得するではないですか。この面白さは、多くの人が共感していたことが分かりました。


現在、3巻まで出ています。物語はまだまだこれから続きそうです。学校図書館にも置くことができないか、本校の司書さんにも話したところです。もし、図書館に並んだ日は、ぜひ、手に取ってみてくださいね^^