新着記事
-
本日6時間目に、体育館でユニバ班に分かれて、計画を立てました。「どの乗り物に乗ろう?」「どこでご飯食べよう?」ととても楽しそうに話をしながら計画を立てていました。当日借りるスマホにはユニバのアプリが入...
2025/05/21
第3学年
-
1年生の授業の様子です。今回は家庭科、数学、道徳、保健体育、英語、理科の授業の風景です。どの授業も真剣に取り組む姿が見られ、生徒一人一人が、意欲的に学習することができました。家庭科は調理実習を行い、グ...
2025/05/21
第1学年
-
本日は、徒然なるままに、日常の様子をご覧ください。自然教室の疲れが出てきたのかな…。そして、さらにこの気温によって、体調を崩す人がチラホラといます。こういうときこそ、しっかり食べて、しっかり寝ましょう...
2025/05/21
第2学年
-
本校の今年度の「現職教育研究テーマ」(各学校で独自に設定する自主研究的なテーマ)は、「自己の学びを調整し、粘り強く学び合う生徒の育成 -3つの「つながり」を大切にした授業づくり-」となっています。特に...
2025/05/21
校長室より
-
自然教室おかえりなさい~!そして、今日元気に登校する姿をみて、安心しました! 自然教室は楽しかったでしょうか?そして、大きく成長したことと思います。時間を意識して行動したり、来た時よりも美しくを実践...
2025/05/20
第2学年
-
5月27日(火)から2泊3日で行われる3年生の修学旅行まで、あと「一週間」となりました。特に、今年は、例年と異なり、「大阪方面」の修学旅行となります。察しの通り、「万博」が行われるためです。例年と異な...
2025/05/20
校長室より
-
本日は、校外学習のオリエンテーションと、行動班の発表、バス座席決めを行いました。オリエンテーションでは、生徒が用意したスライドで、当日の行動についての確認や、ビーチランドクイズを行いました。班決めでは...
2025/05/19
第1学年
-
本日6時間目に、「ユニバ班決め&しおりの読み込み」をしました。ユニバ班決めは、事前の準備がしっかりできていたのと、声掛けなどがあったため、とてもスムーズに決めることができました。ありがとう。これで当日...
2025/05/19
第3学年
-
今年度より本校が、日課の変更や3年英語科授業の少人数授業など、様々な改善に着手しているのは、これまでお伝えした通りですが、今日は、「自習タイム(仮称)」についてお伝えします。これは、部活動なしで下校す...
2025/05/19
校長室より
-
もう終わりか。そう思えるのはいつも楽しい時間の時です。この3日間でみんなの心にはどんな思い出が残りましたか。先生は仲間の笑顔のために頑張るみんなの姿と楽しく笑顔で活動するみんなの姿でいっぱいです。そ...
2025/05/19
第2学年
新着配布文書
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
学割申請書 PDF
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
予定
-
仮入部
2025年5月13日 (火) ~ 2025年6月8日 (日)
-
修学旅行
2025年5月27日 (火) ~ 2025年5月29日 (木)
-
薬物乱用防止教室(2年
2025年5月28日 (水)