• 250205 HPトップ画像.jpg

新着記事

  • 【2年生】学校をピカピカにしようキャンペーン!

     今週は、清掃活動で「学校をピカピカにしようキャンペーン!」に取り組みました。 普段から清掃活動に一生懸命取り組むことができている2年生ですが、今回のキャンペーン中は、より前向きに活動できた人が多かっ...

    2025/07/11

    第2学年

  • 明日(7月12日・土)の管内大会

    明日の管内大会について、お知らせします。【男子ハンドボール部】■会場:大口中学校■時間:13:00~■対戦相手:準決勝・大口中学校と城東中学校との勝者※ この日は、準決勝のみ実施。【女子ソフトテニス部...

    2025/07/11

    部活動

  • 2025.7.11 あいさつの大切さ

    昨日は、古知野中学校区の三小学校にて、「あいさつさわやかday」のネーミングのもと、あいさつ運動が行われました。古中生の1年生から3年生までの有志、約150名が、三小学校に分かれて、暑さを吹き飛ばそう...

    2025/07/11

    校長室より

  • 【2年生】学級旗色塗り

    今日の保護者会の時間を使って、学級旗づくりの続きを行いました。今日は色塗りということで、丁寧さが求められるので、一筆一筆集中して作業を進めました。各クラスの様子を見ていると、それぞれとても素敵な学級旗...

    2025/07/10

    第2学年

  • 【1年生】朝の様子

    1年生の朝の様子をお届けします。一週間の疲れがたまり始める木曜日ですが、朝からみんなとても元気に挨拶を返してくれました!挨拶はコミュニケーションの第一歩。明日も元気なあいさつで、一週間の終わりを締めく...

    2025/07/10

    第1学年

  • 【2年生】1時間ごとの学びを大切に

    今日の1・2時間目の授業の様子です。理科では、自分たちで採取した葉の部分を顕微鏡で見たり、授業で得た知識や考えをまとめたりしていました。技術では、回路図の描き方を学んだり、オクラの成長記録をまとめたり...

    2025/07/10

    第2学年

  • 2025.7.10 ウルトラマンの日

    今日は、7月10日は「ウルトラマンの日」です。日本記念日協会が認定する、きちんとした記念日です。公式ホームページ「円谷ステーション」によると、次の通りです。1966年、「ウルトラマン」の第一話「ウルト...

    2025/07/10

    校長室より

  • 【3年生】2学期の行事に向けて

    本日は、合唱曲決めと、体育祭の前夜祭で行う綱引きと選抜リレーの選手決めを行いました。合唱曲決めは、同じ曲を選んでいる学級があったため、学年主任によるくじ引きが行われました。これで全学級、合唱曲が決まっ...

    2025/07/09

    第3学年

  • 【1年生】授業の様子

    本日の授業の様子お届けします。写真は、家庭科、数学、英語、保健体育、道徳の様子です。1学期の終わりが近づき、授業によっては、今日のこの時間が夏休み前の「最後の授業」になるクラスもあると思います。夏休み...

    2025/07/09

    第1学年

  • 【2年生】学級旗下書き

     2年生では本年度も「学級旗」を作ります。体育祭で使ったり、その後は教室に掲示したりします。 今週の月曜日には保護者会の時間を使って、各クラスの有志の人が下書きを完成してくれました。ありがとうございま...

    2025/07/09

    第2学年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • ハナミズキの会③

    2025年7月11日 (金) 08:40 ~09:25

  • 読書タイム④

    2025年7月14日 (月)

  • 読書タイム⑤

    2025年7月17日 (木)

  • 終業式

    2025年7月18日 (金)

一覧を見る