新着記事

  • 【3年生】朝の合唱練習

     朝から合唱練習、お疲れ様です。皆さんの歌声は日々、確実に良くなっていますね。​さて、今日は少しだけ、歌の練習とは違う話をさせてください。​「歌詞に込められた思いを考える」 この言葉を聞いて、「なんで...

    2025/09/26

    第3学年

  • 【2年生】朝から「さわやか」をありがとう!

     朝、校門や下駄箱から「おはようございます!」という、さわやかな声が響いていました。  本日行われた生徒会選挙に立候補した人や、生活委員が挨拶をしてくれていました。 生活委員は毎週金曜日に挨拶運動をし...

    2025/09/26

    第2学年

  • 【2年生】常勝😊体育祭5

     本日も体育祭の様子をお届けします。ラストです! さて、体育祭から一週間が過ぎ、第2回定期テストも終わりました。 2学期は行事が盛りだくさんです。息つく暇なく次の行事がやってきます。 でも、頑張りすぎ...

    2025/09/26

    第2学年

  • 2025.9.26 「勉強とは」その1

    昨日の集会で伝えた「『勉強とは』こんな考え方もできる」をかみ砕いて、解説したいと思います。前後半の二つに分けてお伝えします。1 知識を得る=武器をもつ学ぶことは、世界とつながるための道具であり、自分を...

    2025/09/26

    校長室より

  • 【1年生】SSタイム

    本日は学年集会後に「SSタイム」がありました。SSタイムは、誰かと教え合うのではなく、自らの学びに向かう時間です。テストを終えた今、自分に足りない力を可視化することができたと思います。全く分からなかっ...

    2025/09/26

    第1学年

  • 【2年生】What's the next event?

     体育祭の次の行事は…職場体験、そして、合唱発表会です。 先日から、合唱練習がはじまっています。各パート徐々に音程がとれてきましたね! 正確に音程が覚えられると、それが自信となり、声量も上がってきます...

    2025/09/25

    第2学年

  • 【2年生】常勝😊体育祭4

     本日も体育祭の様子をお届けします。 テストお疲れ様でした!返却されたテストをどうしますか?そのまま放置はもったいない! 終わったテストは、自分にとっての最高の教材です。自分の強みと弱点を分析し、間違...

    2025/09/25

    第2学年

  • 2025.9.25 全校集会

    今日の全校集会の校長講話では、以下のような話をしました。先週末の体育祭からの昨日の定期テスト。切り替えが大変だったと思いますが、皆さんよくがんばりましたね。さて、テストを迎える度に、こんなことを思う人...

    2025/09/25

    校長室より

  • 【1年生】目の前のことに真剣に

    本日は定期テストを行いました。8時に生徒用の脱履を開けようとすると、多くの人が扉が開くのを待っていました。「いつもより早いね」と生徒に声をかけると、「勉強するために、早く学校に来ました!」ときらきらし...

    2025/09/24

    第1学年

  • 【2年生】常笑😊体育祭3

     本日も、体育祭の様子をお届けします。 なお、今日は、第2回定期テストでした。 昨日の祝日を生かして、十分にテスト勉強して臨めたでしょうか? 体育祭の楽しかった思い出を糧に、テストを頑張れたでしょうか...

    2025/09/24

    第2学年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 生徒会選挙

    2025年9月26日 (金)

  • 後期生徒会役員任命式

    2025年10月2日 (木)

一覧を見る