新着記事
-
明日から、いよいよ職場体験学習が始まります。今日の6時間目は、「直前指導」ということで、当日の集合場所や時間の確認、緊急時の対応、心構えなどを確認しました。放送での説明をみんなとても真剣に聞き、一生懸...
2025/10/20
第2学年
-
本日の1年生の様子をお届けします!GUタイムに合唱練習を行いました。どのクラスも本番に向けて着実に準備を進めています。皆さんは今どんなことを意識して練習していますか?少し前に、他校の音楽の先生から、「...
2025/10/20
第1学年
-
本日、合唱の中間発表会を行いました。今まで練習した成果は出せましたか?先生方からの話で、「まだまだできる」という話がありました。学級のみんなで、同じ気持ちで合唱に取り組んでいますか?これからできること...
2025/10/20
第3学年
-
大会当日は、温かい応援をたくさんいただき、ありがとうございました!県大会(11/8・土)も、ベストを尽くします。引き続き、応援をよろしくお願いします!
2025/10/20
部活動
-
昨日は、西尾張駅伝競走大会が行われ、素晴らしい成績を残すことができました。「チームプレー」である駅伝は、一人のエースがいただけでは、当然、結果を残すことはできず、逆に、エースがいなくとも、出走選手全員...
2025/10/20
校長室より
-
偶然を期待するのではなく、起こるべきして起こるような、「日々の積み重ね」という準備を大切にしていきましょう。ベンジャミン・フランクリン:(アメリカ 1706〜1790)政治家、外交官、物理学者、気象学...
2025/10/19
心に刻みたい言葉
-
本日は、いちい信金スポーツセンター(一宮総合運動場)にて、西尾張駅伝大会が行われました。女子の部は、9時50分にスタート。1区は3.05㎞、2~4区は、2.05㎞、5区は3.00㎞の5区間、計12.4...
2025/10/18
部活動
-
本日は、西尾張駅伝競走大会が開催されます。一体感のある古知野中学校なら、「心の襷」をしっかりとつないでくれることでしょう。頑張ろう、古中!原晋:(はら すすむ、1967〜)元陸上競技・マラソン選手、指...
2025/10/18
心に刻みたい言葉
-
昨日、新旧委員会・議会が行われました。任命式は少し先になりますが、各委員会で前期後期の引継ぎが始まりました。 朝、脱履前で挨拶活動をしていた新生活委員のみなさん。 清掃時、各教室のゴミ回収の引継ぎ...
2025/10/17
第2学年
-
昨日、10月16日(木)は「世界食糧デー」でした。「世界食糧デー」とは、世界のさまざまな食料問題について、解決するために行動することを目的として設定された日です。1945年10月16日に国連食糧農業機...
2025/10/17
校長室より
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
予定
-
合唱プレ発表(3年
2025年10月20日 (月)
-
PTA研修講座
2025年10月20日 (月) 13:30 ~14:30
-
実力テスト(3年
2025年10月21日 (火)
-
職場体験(2年
2025年10月21日 (火) ~ 2025年10月23日 (木)
-
授業参観
2025年10月24日 (金)
-
進路説明会(3年
2025年10月24日 (金)