新着記事

  • 【2年生】星誕祭

    今日の星誕祭では、2年生からも多くのスターが誕生しました。メンバー全員が2年生の「A&R」「MONSTERS」と、他学年とグループやユニットを作った「ダブルEma」「吹奏楽部」「SUPER POWER...

    2025/11/01

    第2学年

  • 264 私には…

    今日は、H&nホールにて、横田賞弁論大会が、13時より行われます。市内各中学校・高校から代表に選ばれた人たちの「将来の夢」についてのスピーチを聴くことができます。誰でも会場に入れます。ぜひ、足...

    2025/11/01

    心に刻みたい言葉

  • 【3年生】星誕祭

    3年生が大活躍の「星誕祭」でした!ダンスや吹奏楽部の演奏、歌、バンドなど、日常では見られない素敵な一面を見ることができました。練習は大変だったと思いますが、とっても素晴らしかったです!素敵な時間をあり...

    2025/10/31

    第3学年

  • 【1年生】星誕祭

    本日5,6限は、生徒会アワーの「星誕祭」。41組のオーディションを勝ち抜いた10組が、とても素敵なパフォーマンスを披露してくれました!1年生からは、「吹奏楽部」「ピース」「ダブルEma」の皆さんが出演...

    2025/10/31

    第1学年

  • 【2年生】職場体験を活かす

     本日は、先週の職場体験のまとめを行いました。クロムブックのスライドを使って、体験した内容や学んだことなどをまとめています。 体験した後でまとめたり、振り返ったりする事後学習はとても大切です。 「体験...

    2025/10/31

    第2学年

  • 2025.10.31 全校集会

    昨日の全校集会の校長講話では、以下のような話をしました。「フィルターバブル」という言葉を知っていますか?知っている人?知らない人が多いようですね。どんな意味か予測しながら、話し合ってみましょう。意味は...

    2025/10/31

    校長室より

  • 【1年生】全校集会

    本日は、全校集会を行いました。1年生も、表彰された生徒が何人も舞台に上がりました。同じ学年の仲間が表彰されているのを見ていると、なんだかこちらまでうれしくなります。そして、校長先生からは、「デジタルに...

    2025/10/30

    第1学年

  • 【2年生】利他共生

     本日のGUタイムに、オンラインにて、後期学級役員の任命式を行いました。すでに、後期の学級組織で活動しているクラスもありますが、本日から正式に後期の役割で動いていくことになります。  任命式では、校長...

    2025/10/30

    第2学年

  • 2025.10.30 利他共生

    現在、サッカーでは、クラブワールドカップに出場するチームを決めるため、アジア各地域の代表12チームによる、「アジアチャンピオンズリーグ」が行われています。日本からは、「ヴィッセル神戸」「FC町田ゼルビ...

    2025/10/30

    校長室より

  • 【3年生】学年合唱練習

    体育館で、最後の学年合唱練習を行いました。「3年生として、今のままで後輩の手本となる合唱になるのだろうか。」練習の途中、水野先生からのありがたいお言葉があり、みんなの心に火がつきましたね!2回目の合唱...

    2025/10/29

    第3学年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 横田賞弁論大会

    2025年11月1日 (土) 13:00 ~16:30

  • 合唱発表会

    2025年11月6日 (木)

  • 委員会・議会⑦

    2025年11月7日 (金)

  • 4科テスト①

    2025年11月7日 (金)

  • テスト週間

    2025年11月7日 (金) ~ 2025年11月13日 (木)

一覧を見る