【2年生】利他共生
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
第2学年
本日のGUタイムに、オンラインにて、後期学級役員の任命式を行いました。すでに、後期の学級組織で活動しているクラスもありますが、本日から正式に後期の役割で動いていくことになります。
任命式では、校長先生から「利他共生」の話がありました。改めて、「利他共生」の意味を調べてみました。
『自己の損失を顧みず他者の利益を図る行動』
学校生活に置き換えて考えてみると、率先して仲間のために行動することですね。
人間ですから、ついつい損得勘定で動いてしまうこともあります。でも、自分の気持ちだけでなく、「周りのために」「学校を、学級をよりよくするために」と考えて活動できる人こそ、本当の意味で信頼される人だと思います。
普段「利他共生」の気持ちで行動している人は、自分が困った時に周りが助けてくれます。そういう人だから、助けてあげたいと思うものです。
さあ、今日から後期!みなさんの「利他共生」の姿をたくさん見られることを楽しみにしています。

