来訪者の方へ
新着記事
-
-
みなさんこんにちは スポ少女子部です 7月、8月の活動の報告をします! ⭐️7月13日 夏季バレーボール大会⭐️ !!優勝!! 自分...
2025/09/04
スポ少だより
-
昨日までの猛暑は落ち着きましたが、雨が降ったりやんだりして、蒸し暑い一日となりました。一方で、2学期に入って初めて長い休み時間に外に出て遊ぶことができました。 5年生理科「花から実へ」では、夏休み...
2025/09/04
授業の様子
-
ひやしちゅうかめん ぎゅうにゅう ひやしちゅうか(スープ) なすのそぼろいため ゴーヤとさつまいものチップス エネルギー593kcal 冷やし中華は1940年代に日本で生まれた料理です。夏の暑い時で...
2025/09/04
今日の給食
-
本日、5年生は消火器訓練を行いました。消防士の方から消火器の使い方を教わったあと、各クラス5人の代表児童が実際に消火器を使って消火活動をしました。火事を見つけたら「火事だー!!」と大きな声で叫び、消...
2025/09/03
5年生
-
2学期がスタートして3日目です。今日もたいへん暑い一日となりました。 5年生社会「くらしを支える食料生産」では、私たちがふだん食べている食料がどこで作られているかを調べ、地図上に表していました。そ...
2025/09/03
授業の様子
-
現在、防災週間期間中となっています。本校でも避難訓練を行いました。今回は、地震が起き、理科室から火災が発生し、避難すること。天気は雷雨で外への避難がむずかしいという想定で実施しました。また、江南市...
2025/09/03
学校行事
-
ごはん ぎゅうにゅう あじフライ オクラとささみのうめじそあえ あわせみそしる エネルギー590kcal 合わせみそ汁は、2種類以上のみそを使って作ります。それぞれのみその風味を補い合うことで、う...
2025/09/03
今日の給食
-
2学期が始まり、4年生は運動会に向けて「ソーラン節」の練習に励んでいます。夏休み中に自主練習をしてきた子もいますが、ここからさらに本格的な練習を重ね、みんな...
2025/09/02
4年生
-
2学期が始まりました。子どもたちは、友達との久しぶりの再会に喜んだり2学期に向けて気持ちを入れ替えたりするなど、さまざまな姿でスタートを切ることができました。学活では、すごろくをして各々の夏休み...
2025/09/02
5年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
R7 保護者案内 「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
愛知県教育振興会「子育て悩み相談アドバイス」の紹介(Q&A) PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
-
P R7年度 02 保護者用リーフレット(江南市版)最新 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
予定
-
口座振替日
2025年9月8日 (月)
-
4年救命講習
2025年9月9日 (火)
-
PTA役員会・常任委員会
2025年9月10日 (水)
-
委員会4
2025年9月11日 (木)
-
プール1・2年
2025年9月11日 (木)
-
3年救命講習
2025年9月11日 (木)