学校日記

5年生 (9月3日)消火器訓練

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

5年生

 本日、5年生は消火器訓練を行いました。消防士の方から消火器の使い方を教わったあと、各クラス5人の代表児童が実際に消火器を使って消火活動をしました。火事を見つけたら「火事だー!!」と大きな声で叫び、消火器を正しく使って消火することで、火事を発見した時の対応を学ぶことができました。

 児童の消火器は水が出る訓練用のものでしたが、先生は本物の消火器を体験しました。ピンク色の粉状の消火剤が勢いよく出ると、「おぉー!」と児童から歓声が上がりました。本物の消火器の威力を見ることができて、よい体験になりました。

 災害は、いつどこで起こるかは分かりません。日頃から防災を意識して、「自分の命は、自分で守る」ことができるようにしていきましょう。