学校日記

【1年生】直前集会

公開日
2023/06/07
更新日
2023/06/07

第1学年

 6月6日、7日のLTの時間で猿調査にむけての直前集会が行われました。6日の集会では、学年長やルール部からの話しがありました。猿たちとの「ちがい」を見せようという呼びかけがありましたね。また、森先生からは「創造力」と「想像力」の話しがありました。モンキーセンターでは、日頃、生活している学校よりも想像力を働かせる必要があります。想像力を働かせられるところが、猿たちと1年生のみんなの大きな「ちがい」なのかもしれません。山下先生からの話しにもあったように、想像力を働かせることで「自分」はもちろん、「同じ班の人」も「隣のクラスの人」も「受け入れてくれるモンキーセンターの人」もみんなが「良い気持ち」で6月9日を終えられるといいですね。
 後藤先生や古田先生も話していたように「創造力」を働かせて、あれだけスゴイ調査レポートを作りあげられたみんななら、きっと校外学習を成功させられると信じています!7日の体育館への入場では、1年5組のみなさんが素早く入場し、静かに待つ雰囲気をつくってくれるなど「進化」の片鱗を見せてくれています。水野先生が最初の集会で話しをしてくれた「校外学習への思い」を胸に刻み、本日任命された兵長を中心に「進化」した姿で、学年としての「真価」を発揮しよう!
 進撃の日まで、あと2日。あとは、天気がよくなることを願うだけだ!