学校日記

敬老会ボランティア 3年生

公開日
2009/09/14
更新日
2009/09/14

地域・その他

  • 320459.jpg
  • 320460.jpg
  • 320461.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60629037?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60640978?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60645597?tm=20250203120257

 13日(日)江南市の敬老会行事に、受付等のボランティア活動に本校の3年生有志19名が参加協力しました。
 江南市民文化会館を会場に、来館するお年寄りに記念の品を渡す仕事や会場までの案内など半日をかけて活動しました。
 一緒に活動をする日本赤十字団の方からは次のようなお言葉をいただきました。
「本当に生徒の皆さんは元気に親切に活動をしてくれました。来館するお年寄りの方からも、いい子たちですね。受付で声をかけてもらいうれしかったなどの言葉もいただけましたよ。ありがとうございました。よく働いてくれました。」
 参加した19名の3年生の皆さん、周りの人に喜んでもらえる仕事ができましたね。
素晴らしいことですよ。これも一つの励みにして自分を成長させていってください。

 ちなみに江南市の75才以上のお年寄りは男性3626人、女性5290人、合計8916人です。
 館内には市内小学校4年生が書いた「お年寄りへの手紙」の優秀作品が展示されていました。「大好きなおばあちゃんへ 元気ですか。一人暮らしは大変ですか。もし体調が悪くなったりした時、我慢しないで私たちにたよってください。元気で長生きしてね。大好きだよ!」など、お孫さんの心温まる手紙がたくさん展示されていました。