学校日記

2024.8.14 おじいちゃん、おばあちゃんにも勧めては

公開日
2024/08/14
更新日
2024/08/14

校長室より

お盆を迎え、古中生の中には、お父さん、お母さんの実家に…と、中には、遠方のおじいちゃん、おばあちゃんの家に帰郷する家族もあることかと思います。

かつて、保護者から「実家にいる、私の母や父から、『学校ホームページで、孫の様子が知ることができるからいいねぇ』と言って、よく見ていると聞きました」という声を聞きました。

そうなんです。昔は、実家に行き、「学校はどう?楽しい?」という会話から、おじいちゃん、おばあちゃんは、孫の様子を聞き取っていたものですが、今や、おじいちゃん、おばあちゃんも、パソコンはもちろんのこと、スマホやタブレットを使いこなす方が多い時代です。
「学校の様子なら、私が通う学校のホームページを見れば、よくわかるよ」と、ひとこと伝えてあげると、まだ見たことがない、おじいちゃん、おばあちゃんは、楽しみが一つ増えることになるでしょう。

修学旅行や野外学習の様子も、リアルタイムに見ることができることを教えてあげれば、離れた地から、その様子を知ってもらうことができます。

もし、お父さん、お母さんの実家に帰る機会のある古中生で、おじいちゃん、おばあちゃんに学校ホームページのことをまだ伝えていない人は、この機会に伝えてみてはいかが^^b
きっと、帰省したときに、会話も弾むことでしょう^^