江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行【3日目】14
第3学年
ひと足早く近江の目的地に向かった7組を除いた7クラス全てが、ほぼ時間通りに大阪を...
修学旅行【3日目】13
6組の天王寺動物園の集合写真と、4組の通天閣界隈の集合写真です。
道頓堀シリーズ。多くの学級がここで過ごしています。
修学旅行【3日目】12
1組と、3組の集合写真。「ザ・大阪」感が、しっかり伝わってきますね。
修学旅行【3日目】11
3組、カップヌードルミュージアムでの、創業者安藤百福の銅像を囲んだ集合写真と、8...
修学旅行【3日目】10
6組、梅田スカイビルの空中庭園です。ここも、あべのハルカスと同様に、眺めは抜群で...
修学旅行【3日目】9
4・5組の大阪城公園です。スナップ写真がないので、とりあえず集合写真のみでごめん...
修学旅行【3日目】8
3組「カップヌードル・ミュージアム」です。オリジナルカップヌードルの出来はいかに...
修学旅行【3日目】7
7組、「あべのハルカス」の様子です。関西最高地点からの景色は抜群ですね!近くを2...
修学旅行【3日目】6
6組天満宮の集合写真と、8組の難波八阪神社の様子です。獅子が特徴の難波八阪神社で...
修学旅行【3日目】5
大阪天満宮の1・2・6組です。「入試合格しますように…」と御参りし、御神籤を引い...
修学旅行【3日目】4
ホテルの部屋を点検しながら回っていると、温かいメッセージがたくさんありました。「...
修学旅行【3日目】3
学級別行動に出発です。大阪天満宮、大阪城公園、通天閣、天王寺動物園、道頓堀、アメ...
修学旅行【3日目】2
朝食の様子です。ビュッフェで食事を取りながら「何時に起きた?」と聞くと、「5時で...
修学旅行【3日目】1
おはようございます。修学旅行3日目の朝を迎えました。6時現在の気温は19度。天気...
修学旅行【2日目】15
22:00を回りました。今日は、昨日より静かな気がしますが、ホテル到...
修学旅行【2日目】14
サンタマリア号での様子です。先ほど紹介しましたが、船の便が、1~4組、5~6組と...
修学旅行【2日目】13
前半組は、サンタマリア号を降りた後、ライトアップされた、海遊館をバックにクラスご...
修学旅行【2日目】12
前半組は、出港し、食事がスタート。たこ焼き、お好み焼き、焼きそば…と、美味しい関...
修学旅行【2日目】11
前半組は、サンタマリア号の前で、クラスごとに写真を撮り、乗船。写真は、食事前のテ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
保健室より
いじめ防止基本方針
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2025年5月
RSS