新着記事
-
今日の合唱発表会の午後の部は、2年生の学年合唱から始まりました。昼休み中に外で練習したときは、伴奏なしで歌いましたが、しっかりと揃っていました。本番では、学年が一つになり、会場を震わせるような、迫力あ...
2025/11/06
第2学年
-
-
本当に素晴らしい合唱でした!迫力のある学年合唱から始まり、どの学級も今までの練習の成果が表れていましたね☆それぞれのスピーチでも、ここまでの過程が大変だったことが伝わってきました。そこをみんなで乗り越...
2025/11/06
第3学年
-
本日は合唱発表会!どのクラスも本当に素敵な合唱でしたね。練習の成果を発揮できたクラスも、もしかしたら、思うようにいかなかったクラスもあったかと思います。それでも今日まで合唱という一つのことに真剣に取り...
2025/11/06
第1学年
-
本日は、「合唱発表会」。古中生がこの記事を読む頃は、「やりきった感」で一杯のことでしょう。その合唱発表会ですが、実施する根拠はどこにあるでしょうか。昨年度も紹介していますが、改めて、触れたいと思います...
2025/11/06
校長室より
-
いよいよ明日が合唱発表会、今日は最後の練習日です。各クラス、いつも以上に熱のこもった練習をしていました。より大きな声で、より表情豊かに、集中して歌っていて、これまでで一番いい合唱になっていました。明日...
2025/11/05
第2学年
-
涼しく(寒く?)なってきました。体育の授業では、「持久走」が行われ、朝の教室からは、得意でない生徒の「あ゙ー、走りたくないー」というブルーな声が聞こえてくる季節となりました。私自身、長距離を走ることは...
2025/11/05
校長室より
-
本日の1年生の様子をお届けします。合唱コンクールもいよいよ目前に迫り、練習に一層熱が入っています!練習を始めたばかりの頃と比べて、合唱のクオリティも、顔つきも、見違えるほどいいものになっているのを感じ...
2025/11/04
第1学年
-
タイトルの通り給食準備が早すぎる(!?)クラスが何クラスかあります。 2年生はどのクラスも全般的に準備が早いのですが、その中でも2年3組と2年6組は群を抜いて早いです。 準備の様子の写真を全クラス撮...
2025/11/04
第2学年
-
2025.11.4 江南市横田教育文化事業弁論大会 ~私の「将来の夢」を語る~
11月1日(土)に、Home&nicoホールにて、見出しの弁論大会が行われ、市内の6中学校(滝学園を含む)から「12名」、市内の公私立4高校から「8名」の生徒が「将来の夢」を語ってくれました。...
2025/11/04
校長室より
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
在学証明書発行申請書 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
R7 生徒心得 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2025/06/12
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2024/04/24
予定
-
委員会・議会⑦
2025年11月7日 (金)
-
4科テスト①
2025年11月7日 (金)
-
テスト週間
2025年11月7日 (金) ~ 2025年11月13日 (木)
-
4科テスト②
2025年11月11日 (火)
-
入学説明会
2025年11月13日 (木)
-
4科テスト③
2025年11月13日 (木)
-
4科テスト④⑤
2025年11月14日 (金)
-
ハナミズキの会⑤
2025年11月14日 (金) 08:40 ~09:25