3月3日に読む「保健室より」より
- 公開日
- 2010/03/03
- 更新日
- 2010/03/03
保健室より
保 健 室 よ り
今日は桃の節句、一般的にはひな祭りです。
平安時代には川へ紙で作った人形を流す「流しびな」があり、ひな人形は「自分の災難を代わりにかぶってくれる、「守りびな」だったそうです。だから、3月3日は、女の子の成長を願う日として、今でもおひな様が飾られているんですね。家におひな様がある人も、ない人も、男子も女子も、自分の健康を願っている人がたくさんいることをもう一度思い出しましょう。
平成22年3月3日