学校日記

酵素を確かめる実験

公開日
2013/10/09
更新日
2013/10/09

第2学年

 吉田実習生による2年理科の研究授業が行われました。
学習課題「身近な食べ物に酵素が含まれているかどうか」を、確かめる実験です。
 ・パイナップルを食べるとピリピリするのは酵素のせい?
 ・バナナを食べるとおなかの調子を整えるのも酵素のせい?
 ・サンマを大根おろしで食べるのは、大根に酵素があるから?
 さて、パイナップル、バナナ、大根、キウイには酵素があるのか?
不思議を確かめるために実験を行います。
 教材提示装置と大型テレビの活用で、実験の説明がとても分かりやすかったです。