学校日記

保護者会3日目の様子【3年生】

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

第3学年

今日もステキな笑顔をありがとう。
保護者の皆様もご協力くださり、ありがとうございます。

さて、3日間の保護者会が終わりました。クルーのみなさん、今、どんな気持ちですか?今回の保護者会で一つ大きな決定をしたと思います。自分で決めたことに対して、ぜひ前向きに努力していってください。
ここからの1か月、不安や迷いもあると思います。しかし、自分が選んだ道は、自分だけにしか歩めない道です。

私は大学時代、指導教官が「めちゃくちゃ」本を読む人でした。それまでも本は好きでしたが、大学時代は学部の勉強では「精読」を、趣味の部分では「多読」を意識して、様々なジャンルの本にチャレンジしました。
一般企業に進むか、教員になるか迷った時、貸していただいた本の中で出会った詩があります。

松下幸之助の「道」という詩の一部です。



広いときもある。
狭いときもある。
のぼりもあればくだりもある。
坦々としたときもあれば、かきわけかきわけ汗するときもある。
 
この道がはたしてよいのか悪いのか、思案に余るときもあろう。
慰めを求めたくなるときもあろう。

〜中略〜

他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、道は少しもひらけない。




不安になったときは、抱え込まず親・友達・先生など周りの人にその気持ちを伝えましょう。多くの人にとって、初めての受験です。誰だって初めてのことは不安です。だからこそ、温かな雰囲気での授業・学級・学年を大切にしましょう。クルーのみんなならできます。

その上で、自分自身の道のために、努力することを大切にしてほしいと思います。
まだまだ15歳。どこに行ってもそこでの過ごし方次第で、可能性は無限にあるはずです。「自分だけの道」が充実したものになるよう、一人一人が、まず目の前のやるべきことにひとつずつ向き合っていきましょうね。

  • 3453566.jpg
  • 3453567.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/208292104?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/208292392?tm=20250203120257