学校日記

2年生 応援ソング♪

公開日
2025/01/11
更新日
2025/01/11

第2学年

  • 3466328.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/208292261?tm=20250203120257

あっという間に3学期の1週目が終わりました。今週は、実力テストもありました。徐々に、受験への意識が出てきたことではないでしょうか。

話は変わりますが、皆さん大晦日はどのように過ごしましたか?初詣に神社へ出かけていましたか?家族や親せきと一緒に暖かい部屋でテレビを見ていましたか…?皆さん、それぞれの過ごし方で、大晦日を過ごしたことでしょう。

私は、家族と一緒に紅白歌合戦を見ながら大晦日を過ごしていました。この紅白歌合戦、今回は「B’z」というバンドが初出場ということでとても楽しみに待っていました。有名な楽曲だと「ultra soul」や「イチブトゼンブ」などがあります。26年ファンをしている(25歳なので母親のおなかの中にいるときからファンのつもりです。)私は、出場するだけでわくわくしていました。

 番組を観ていると、B’zの順番になり、1曲を楽曲披露する予定と聞いてましたが、サプライズで計3曲も披露してくれました。様々なSNSで話題になり、ネットニュースにもたくさん取り上げられていたのでこのことを知っている人もいるかもしれませんね(ちなみに私は大興奮していました。)。

そのB’zの楽曲からこれから受験生になる赤学年の皆さんに1曲紹介したい楽曲があります。「パーフェクトライフ」という楽曲です。ぜひ、聴いてみてください。歌詞の内容は「完璧に見える人も必ず苦しんでいる場面がある。私はできないとあきらめずに、頑張るその過程がパーフェクトなんだ」という内容です。

 どんな人にも、努力できずに完璧にできる人なんて、到底いません。あのイチロー選手や大谷翔平選手でさえも日々の小さな積み重ねが大事だと言っています。苦しくもがいたその先には何か大きな成果が待っていると思います。

 
これから約1年後には、私立高校の入試があります。ちょうど今、3年生は、まさに入試に向けて調整している時期です。
 入試にしても、部活動にしても、それ以外の何かにしても、必死に努力してみてください。その努力している姿がとても素晴らしいものなんです。きっと素敵な結果が表れます。


 私が、受験生の時は、「B’z」のいろいろな楽曲に背中を押されました。ぜひ、皆さんも、「辛いとき」や「頑張ろうと思うとき」に背中を押してくれるような「応援ソング」を見つけてみてはいかがでしょうか。きっと、皆さんの頑張るモチベーションになると思いますよ!