1年生 仲間の笑顔のために
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
第1学年
先週の話になりますが、金曜日の「夢の持ち方講座」は、集中して話が聴けるように、椅子に座って講座を受けました。なお、椅子を並べてくれたのは、各クラスから集まってくれたボランティアたちでした。
自分の時間を使って、仲間の笑顔のために行動しようとする姿勢は、まさに「利他共生」です。とても素敵なことですね。話を聴く気持ちが整うよう、イスの列をていねいに揃える姿も見られました。
ボランティアのみんな、ありがとう!
学校生活の中では、目立つところでも目立たないところでも、誰かが仲間のために気付いて行動してくれていることがいろいろあります。仲間の素敵な行動を見つけたり、自分でも行動してみたりすることで、みんなの笑顔がさらに増えていく…。そんな「いい循環(サイクル)」をこれからもつないでいきたいですね。