学校日記

【1年生】全校集会

公開日
2025/06/23
更新日
2025/06/23

第1学年

本日は全校集会が行われました。

5限直後の体育館への移動でしたが、みんなスムーズに移動し、集会開始まで多くの生徒が静かに待機することができていました。

また、表彰ではよい歯の子として、1年生からも1名表彰を受けました。

最近は虫歯のない子も多く、よい歯の子の選定もかなりレベルの高いものになっていたそうです。

よい歯の子に選ばれたのは1人だけでしたが、候補者として選ばれた皆さんは間違いなく良い歯の子です。

表彰されず落ち込んでいる生徒もいると思いますが、まずは候補者として選ばれたことに自信をもって、今後も日ごろのケアをしっかり行ってください!


校長先生からは、「認知能力」と、「非認知能力」についてのお話があり、話し合いを通じて、自分に備わっているのはどんな能力か、今の自分に必要なのはどんな能力か考えることができました。

これからの時代に必要な「非認知能力」。

「学習」というと、「暗記」や「言語力」などを想像しがちですが、集団生活を送る今だからこそ見つけられる「新しい学び」を、自分の中にもち続けられるといいですね。