江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
合唱練習が始まっています
第3学年
3年ミーティングルームでは、ST後の合唱練習が始まっていました。聞こえてくる歌...
全国ジュニアオリンピック大会 結果より
部活動
2年生の土屋友梨奈さんは、10月28日(金)に横浜市日産スタジアムで開催された全...
古知野中学校 教育講演会
学校行事
10月28日(金)14:00より江南市民文化会館で武田双雲氏を講師に教育講演会を...
石川県白山市より学校視察
学校生活
10月27日(木)13:00に石川県白山市より本校へ5名の校長先生方が視察に訪れ...
悪魔のパスポート
第2学年
「人間性への信頼、生きがい」とテーマとして2の3で道徳の研究授業を行いました。...
写真で見る校外学習(1年生)
第1学年
先週の20日に実施した1年生の校外学習の様子です。1年生は、名古屋市内で班別行...
写真で見る校外学習(3年)
好天気に恵まれた校外学習となりました。郡上八幡市内を班別に巡ります。おもな場所...
表彰伝達
TV朝会で、表彰伝達をしました。以下の通りです。 第46回江南市中学生軟式...
秋季ソフトテニス大会 第3位入賞
10月23日に江南市立西部中学校を会場で、尾北支所大会中学校秋季ソフトテニス大...
全国大会出場による市長表敬訪問
10月21日(金)陸上競技部 2年の土屋友梨奈さんは 引率顧問酒井先生と全国大会...
新体育館建設に向けて No.19
10月21日(金)新体育館建設に向けて順調に工事が進んでいます。玄関付近の様子や...
学校で体験実習中
2年生の職場体験学習も3日目となりました。古知野中学校の正門で、実習を行ってい...
3年校外学習へ出発
3年生300名は、8台のバスに乗車して郡上八幡市を目指して出発しました。日程は...
PTA研修講座の希望状況から
PTA
12月1日(木)13:00よりPTA主催の研修講座を開催いたします。現在、プリザ...
10月19日に読む「保健室より」です
保健室より
保健室より 愛知県が感染症情報というものを出していますが、それを見ると、こ...
職場体験学習
今日から3日間の職場体験学習に出かけます。全部で115事業所でお世話になります...
表彰伝達の紹介
表彰伝達の紹介をします。 江南市市民まつり運営協議会より感謝状 ○ 古知野中学...
10月17日(月)6限運動場にて表彰伝達を行いました。初めに市民祭り運営協議会よ...
後期任命式・生徒会引継式
10月17日(月)6限に運動場で後期任命式・引継式を行いました。新役員・代議員・...
西尾張駅伝大会 女子 優勝おめでとう!
10月15日(土)一宮総合運動場で西尾張駅伝大会が行われました。結果は女子チーム...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2011年10月
RSS