江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
この図形問題に挑戦!
第2学年
2年生の数学の時間です。 黒板には、リボンを折り曲げた図が描かれていました。 ...
ハロウィン
地域・その他
10月31日はハロウィンです。 学校給食も、この日にちなんで、カボチャコロッ...
衛生委員会
全職員が参加して衛生委員会を開催しました。 今日は、三ツ口医院長に「生活習慣病...
笑いの効用
保健室より
昨日は芸術鑑賞会があります。とても楽しい演目でしたので、たくさん笑った人が多か...
近づく合唱コンクール
合唱コンクールが近づいてきました。 昼休みには音楽室や体育館ステージだけでなく...
芸術鑑賞会
学校行事
芸術鑑賞会では、3つの落語を聞くことができました。 また落語の他に、南京玉すだ...
江南市横田教育文化事業弁論大会のお知らせ
江南市教育委員会からのお知らせです。 11月1日(土)、午後0時45分から...
職場体験学習のまとめ
2年生では、職場体験学習のまとめをしています。 まずは、事業所へ礼状を書きまし...
インフルエンザ
先日、ある病院へ行ったら、インフルエンザ予防接種の予約をしている人がたくさん来...
幼児との触れ合い授業
2年生の家庭科授業です。 保育の授業として、実際に幼児と触れ合う時間を設けて...
西尾張駅伝大会
学校生活
尾北支所大会に続き、男女アベック優勝をすることができました。 応援、ありがとうご...
男子、優勝。アンカー蝦夷森君が逆転しました。選手みんなでつないだタスキです。お...
5区後藤君、3位でタスキをつなぎました。トップとの差は、25秒。アンカー蝦夷森君...
4区三輪君は、3位でタスキを渡しました。トップとの差は、15秒。射程圏内です。5...
3区山本君が3位でタスキをつなげました。がんばっています。4区三輪君、がんばれ。...
2区後藤良輔君、6位でタスキをつなぎました。3区山本君がさらに上位を目指します...
現在17位。2区後藤良輔君にタスキが渡りました。これからどんどん順位を上げていき...
男子がスタートしました。1区後藤瑞樹君がスタートを務めます。競技場を11位で出...
祝、優勝。途中苦しい場面もありましたが、総合力で優勝をつかみとりました。おめで...
4区藤原さん、2位に30秒近い差をつけて、アンカー後藤さんにタスキをつなげました...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2014年10月
RSS