江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日のPTA役員会・地区委員会について
PTA
明日はPTA役員会、地区委員会が行われます。 第4回地区委員会でお知らせした通...
吹奏楽部2年生
部活動
先日、保育園実習でお世話になったあずま保育園で演奏をしました。 楽器クイズでは、...
女子バスケットボール 秋季大会
第3学年
閉会式が行われました。 優秀選手賞として、2年伊藤妃依さんが表彰されました。 西...
58-60、惜しくも2点差で準優勝です。 ただ、自分たちの可能性を見つけ、「必ず...
前半おわり、28-34で追いかけています。 集中!がんばれ!古中!
58-38で勝利です!! この後11:40より一宮市立葉栗中学校と決勝戦です! ...
前半28-10で折り返しです。 集中した良いプレーができています。 がんばれ、古...
昨日、シードで臨んだ2回戦に勝利し、ベスト4を決めました! この後9:00から、...
茶華道部10月の花
1年生の町田百希さんの作品です。紫のかわいい実を付けたムラサキシキブと、中心に...
2年生職場体験学習
第2学年
なかしま犬猫病院では、手術の様子を見せていただく貴重な経験をしました。
綿半ホームエイドでは、屋内・屋外でさまざまな作業をさせていただきました。普段は知...
くるみの里では、率先して行動し、働いている皆さんと積極的に交流する姿勢をほめてい...
カフェしょぱんでは、元気な「いらっしゃいませ」のあいさつで迎えてくれました。言わ...
珈琲deギャラリー宴の体験の様子です。コーヒーの提供や、栗きんとんの下準備をして...
KOTIの体験の様子です。料理の提供をしています。
来来亭の体験の様子です。洗い物や仕込みのお仕事をやらせていただいています。最終日...
佐藤病院での活動の様子です。 透析の様子を見学しています。 皆さん真剣に聞いてい...
江南市消防本部での活動の様子です。 暗い中逃げ遅れた人を探す、検索訓練をしていま...
ヤジマでの活動の様子です。 最終日は事務作業です。前日までの自分たちの活動の様子...
来来亭の体験の様子です。料理の提供、テーブルの片付け、皿洗いをしています。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2019年10月
RSS