江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
[1年生]2学期期末テストが終わりました!
第1学年
昨日で3日間のテストを終え、今日はどの授業でもテスト返却の時間が多くなりました...
働く人に学ぶ会【2年生】
学校生活
講師の志村顕先生をお招きし、2年生は働く人に学ぶ会を行いました。 古中卒業生であ...
11.27 陶芸作品集【3年生】
個性にあふれ、また力作揃いの作品を紹介します。
11.27 陶芸作品到着!【3年生】
10月25日(木)の校外学習で、愛知県陶磁美術館に出かけた際につくった作品が焼...
[1年生] 校外学習レポート発表会
1年生は校外学習が終わってから、「高等学校」「体験施設」等で見学してきたものを...
愛知県駅伝大会
応援、ありがとうございました。
ゴールしました。6名でつないだタスキ。ゴールまで届けました。精一杯の走り。ありが...
アンカーは、森垣さん。現在、29位。ベストを目指し、がんばろう。
30位前後です。前を目指して走ります。5区は、杉野さん。がんばれ、古中。
33位辺りを走っています。県大会はさすがにレベルが高いです。4区は、磯野さん。挽...
18位前後です。3区は、伊藤さん。前との差はありません。上位目指して、がんばれ。
18位争いをしています。2区は、高田さん。がんばれ、古中。
男子スタートです。1区は、本多さん。15位前後で競技場を後にしました。がんばれ、...
中原さん。ゴールしました。19位です。一人一人が懸命な走りを見せました。全員でつ...
15位に順位を上げました。3位は、星さんです。入賞目指して走ります。がんばれ、古...
15位争いをしています。5区アンカーは、中原さん。がんばれ、古中。
17位前後です。4区は、市川さん。がんばれ、古中。
開会式が行われました。女子のスタートは、10時15分となっています。1区は、三島...
スタートしました。10位前後をキープして、競技場を後にしました。よい位置を走って...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2018年11月
RSS