江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
応援団
学校生活
29年度応援団です。きょう、立派な応援をしてくれました。間も無く1年生が加わり大...
管内陸上選手激励会
管内陸上大会に出場する選手を激励しました。応援団のデビューです。本気で応援してく...
5.30 生徒会アワー
学校行事
生徒会アワーで大縄大会を行いました。ひざしが強く、暑い日となりましたが、とても...
5.29 トワリング公開リハーサル
自然教室への出発まであと1週間となりました。これまでの練習の成果を発揮すべく、...
今週もがんばろう!【1年生】
第1学年
校外学習が終わりました。学級や班の絆は深まりましたか? なんとなく話し合い活動の...
子どもフェスティバル ボランティア
5月28日(日)すいとぴあ江南で行われたこどもフェスティバルに,本校の生徒45名...
水泳部
部活動
春季大会が終わりました! 藤田さんが200m平泳ぎで5位入賞です! おめでとう...
ハンドボール部女子 練習試合
一宮市立葉栗中学校に来ていただき、練習試合を行いました。修学旅行明けでしたが、全...
頑張っています! お昼休憩が終わり、まもなく午後の部スタートです!
サッカー部U-15西尾張大会
3対4で惜敗です。後少しでした。初めての西尾張大会で善戦しました。夏に必ずつなが...
延長後半も0対0。PKです。がんばれ、古中。
後半は風下で、攻め込まれる場面が多くありました。0点でしのいだものの、古中も0点...
バレーボール部女子練習試合
今日は郡上の白鳥中学校で5校と練習試合です。がんばれ、古中!
前半は、互いに譲らず0対0で終えました。両チーム共に後一歩のところまで攻め込みま...
試合開始です。がんばれ、古中。
尾北地区を3位で勝ちあがり、サッカー部が西尾張大会に出場です。一宮の北方中学校と...
春季大会で扶桑北中学校に来ています。 とても天気がよく水泳日和です! もうすぐ...
ソフトボール部講習会
キャッチボールやストレッチの方法などを教えていただきました。ありがとうございまし...
三年生と一年生全員が参加しました。 教えくれたのは東海理化、大和電機工業、大垣ミ...
度々すみません。 昼ご飯も食べて午後からの練習です。夏に向けての課題を見つけます...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2017年5月
RSS