防災学習会
- 公開日
- 2019/01/25
- 更新日
- 2019/01/25
学校行事
6時間目に防災学習会が行われました。今後、さまざまな場所で生活をする可能性がある子どもたちにとって、自分が生活する場所に、どのような自然災害が発生しやすいかを知っておくことは大切なことです。
学習会では、与えられた地図を見て、各自で自然災害の発生が起きやすい場所に印をつけ、その後、グループになり、自分が考えた場所やその理由について発表し合いました。さらに、もし避難指示が出た場合、どの経路を通って、どこに避難するかも考えました。
土地の高低や川の形などから危険箇所、安全な場所をグループで探ることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。