古中PTA文部科学大臣表彰決定!
- 公開日
- 2008/10/23
- 更新日
- 2008/10/23
PTA
平成20年度の文部科学大臣表彰団体として、本校のPTA(古知野中学校父母と教師の会)が選出されました。表彰式は11月20日(木)東京で開催されます。本校PTAを代表して、滝会長と校長の2名が参加します。
歴年にわたる本校のPTA活動が全国で表彰されます。広大な範囲で親子で行う資源回収活動、「あいさつさわやかデー」、「地域清掃活動」、本校のPTA発案で始まった「学生服等リサイクル活動」、保護者の皆さんの研修を深める「PTA会員研修講座」、そして生徒の健やかな成長を支援するための各種会議や「教育講演会」、「学校保健委員会」等々、本校の特色あるPTA活動と皆様の暦年に渡る地道な取組みが、評価されました。
また、地域の学校協力団体である「教育後援会」や「同窓会」の組織的な活動、あるいは本年度よりスタートした古知野中学校ボランティア「ハナミズキの会」の存在等も、今回の表彰に好影響をもたらしたものと考えられます。
歴代の会長様はじめ、多くの役員、委員の皆様、関係者の皆様、そして保護者の皆様に感謝申し上げます。そして全国表彰、誠におめでとうございました。
この表彰を力にして、本校のPTA活動が、地域と家庭、そして学校をつなぐ大切な役割を今後とも果たしていけますよう、ご支援とご協力をいただければ幸いです。