学校日記

合唱コン、気合いのこもった練習!

公開日
2008/12/05
更新日
2008/12/05

学校行事

 いよいよ2学期最後の行事、合唱コンクールの日が迫ってきました。どの学級でも最後の仕上げに入ってきました。ST後はあちこちの教室から歌声が校舎に響き渡ります。1年生が3年生に「合唱交流会」を申し込み、自分たちの合唱を上級生に聞いてもらい、注意点を教えてもらったり、いいところを誉めてもらったり・・・お返しに3年生は自分たちの歌声を1年生に聞かせる・・・そんな風景も見られました。
 合唱は、心を一つにするとても貴重な学習です。それぞれの学級が、段階を踏んで歌声を作り上げていく、その過程が生徒にとっては、歌だけでなく、みんなで力を合わせて目標達成に向かう人生のトレーニングともなり、人間関係づくりにも生きる貴重な学びの場となります。
 10代の若者にしかないエネルギーとしなやかな感性で、臆することなく精一杯歌いきってくれることを期待します。
 週末は寒くなりそうです。生徒一人一人が、自分の役割を自覚し体調管理に気をつけてほしいと思います!(風邪をひかないように・・・)