学校日記

【1年生】あいさつ運動&授業の様子

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

第1学年

 今日も多くの生徒があいさつ運動に参加してくれました。明日が最終日になるのが、残念なくらい素晴らしいあいさつをしてくれているあいさつ隊のみなさん、ありがとうございます!
 音楽の授業では「夏の思い出」の作詞者である江間章子さんの曲想を考え表現しようとしていました。社会では「奈良時代から平安時代にかけて世の中がどのように変化したのか」を考えていました。「なぜ、戦争が起こってしまったのか」を学べば、再び悲惨な戦争を起こさないよう考えることができます。「なぜ、このようなルールがつくられているのか」ということも歴史を学ぶことで見えてきます。これからを、より良く生きるヒントが歴史の中にたくさん隠されています。過去があって現在があり、現在が未来につながっていきます。歴史を学んで、素敵な未来をつくっていきましょう!