【1年生】合唱練習の様子
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
第1学年
今日は、6時間目からST後の練習まで、まとまった時間の練習ができました。他のパートの歌声を聴きながら、ハーモニーを奏でるのが合唱の醍醐味です。他のパートの歌声を聴く余裕をもつためには、自分のパートの音程をしっかりと覚えることが必要です。その先には、歌詞にあわせて強弱をつけたり、表情をつくったりという表現があるなど、より良い合唱を求めていけば、「時間が足りない!」となるはずです。より早く合唱の楽しさに気づき、練習に没頭できたクラスが最高の合唱をつくれます。
せっかくなら、自分の心に残り、聴く人の心に響く合唱をつくりあげたいですね。