学校日記

【1年生】学びを探す

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

第1学年

 学校は「学ぶ場」であり、その中心となるのは授業です。その授業をより充実した時間にするためのキャンペーンを学年委員会が中心となって行っていました。キャンペーンを通して「話を聴く」や「前向きに授業へ取り組む」といった点への意識が高まり『進化』できた人も多かったのではないでしょうか。
 そんな学びに向かう姿勢が『進化』した1年生のみなさんに伝えたいことは「授業以外にも学校には学びがたくさんある」ということです。廊下や教室には、多くの掲示があり、知識や考えるきっかけを与えてくれます。さまざまな考え方をもった人が共同生活する学校だからこそ、人との接し方を学べます。知識、技能、思考力、情報収集力、状況判断力など、学校で学べる様々な力が、社会に出て生きていく際のみなさんの武器になります。その気になれば「学べるチャンス」が学校にはたくさんあります。チャンスを逃さず、より良く生きられる力を身につけていこう!

  • 3259437.jpg
  • 3259438.jpg
  • 3259439.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60636991?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60643579?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60647022?tm=20250203120257