2年生 掃除の様子
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
第2学年
先日の掃除の様子です。
先日は雨が降っていたため、渡り廊下や廊下が濡れており、靴の裏の汚れなどで廊下がとても汚れていました。
そんな中、いつも以上に丁寧に水拭きと空拭きをしてくれている生徒たちがいました。
足跡ばかりだった廊下がとても綺麗になっていて気持ちよく感じました。
皆さんは、どれだけ掃除に真面目に取り組めていますか?
普段の教室環境はどうですか?
「足元のゴミひとつ拾えぬ人間に何ができましょうか。」
これはイエローハットの創業者である、鍵山秀三郎氏の言葉です。
鍵山氏の言葉は、先日「2 微差、僅差の差が」という回で紹介されています。
3年生が訪れたディズニーでもカストーディアルというキャストさんが常にパーク内を綺麗にしてくれています。そのキャストのおかげで、ゴミが一つもないパークを実現できているのです。
ぜひ、綺麗な学校を維持して欲しいと思います。
掃除の時間だけではなく、普段の生活でもゴミを見つけたら拾えるとさらにいいですね!