学校日記

2024.7.4 院内学級「たなばた会」

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

校長室より

昨日は、江南厚生病院内にある、院内学級の「たんぽぽ学級」(古東小)、「ふじ学級」(古中)の児童生徒による「たなばた会」が行われました。
招待状をいただいたので、楽しみにしながらお邪魔しました。

プログラムは、以下の通り。



・はじめのことば
・こども医療センター長のお話
・院内学級の出し物
・看護学生さんの出し物
・看護師さんの出し物
・お医者さんの出し物
・おわりのことば



トップバッターの「院内学級の出し物」は、2つの演目を披露。まず、ハンドベルによる「たなばたさま」「きらきらぼし」「エーデルワイス」の3曲を披露。「練習時間は短かったんです」と言っていましたが、とてもそんなことを感じさせない出来栄えでした。素敵な演奏でした。
そして、童話「おおきなかぶ」を、たんぽぽ学級の児童の演技と、ふじ学級の生徒のナレーションで進行。リズミカルでほっこりする演技と語りで、大きな拍手をいただいていました。

また、病院スタッフによる出し物も、創作ストーリーや、クイズ、マジックなど、子どもたちのみならず、参観していた大人も楽しめるものでした。1時間のプログラムがあっという間に感じられるほど、楽しいひとときでした。

病気と闘いながら、学習したり、友達との交流を深めたりしている院内学級の皆さん。体調がよくなって、原籍校に戻ったら、さらに、様々な授業や学校行事を楽しんでほしいと思います。みなさんの頑張りを応援していますよ!