学校日記

2024.7.26 パリオリンピック

公開日
2024/07/26
更新日
2024/07/26

校長室より

  • 3376269.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60637741?tm=20250203120257

いよいよ27日未明に開会式が行われる、第33回オリンピック競技大会。昨日の「校長室より」で書いたように、今回のパリでのオリンピックは、100年ぶりの節目に、3度目となるオリンピックを開催するものです。
実は、パリ市は、2024年の実施に向け、アメリカ・ロサンゼルス市と招致を競っていましたが、ロサンゼルス市が断念し、パリに決定すると、ロサンゼルスは2028年実施となりました。

開会式は、パリ中心部を流れるセーヌ川で行われ、各国・地域の選手団は、船で川を航行して入場行進するという、これまでのオリンピックにはない計画があることから、どんな開会式になるのか、楽しみなところです。

そして、今回のオリンピックは、東京オリンピックで行われた、「野球・ソフトボール」「空手」は、実施種目から外れ、新たに、ダンススポーツのブレイキン(ブレイクダンス)が追加されることになりました。しかし、2028年のロサンゼルスオリンピックで実施種目から外れることが既に決定しており、選手としては、複雑な思いであることでしょう。(逆に、「野球・ソフトボール」は、ロサンゼルスオリンピックで、再度、実施されることになっています。)

クライナ侵攻をはじめとする各地で起きている戦争・紛争や、いまだ流行がやまない新型コロナウィルスなど、懸念事項はありますが、ぜひ、平和に、何事もなく、開催されることを願いたいところです

あいにく、日本からは、8時間の時差があるため、テレビでのLIVE中継は、夜から明け方にかけた時間帯となります。興味のある種目を観たい古中生もいるかと思いますが、リアルタイムで見るには、厳しい時間帯が多そうです。くれぐれも、夜更かししていて、次の日の活動に影響が出ないよう、セルフコントロールをしっかりとしましょうね^^;

以下のサイトには、関連ニュースや、日程、テレビでの放送予定等が掲載されています。早速、気になる種目がいつ行われるのか、チェックをするといいかもしれませんね。

(関連サイトは、以下をクリック↓)
パリ2024オリンピック - 最新ニュース、日程 & 結果 (olympics.com)
第33回夏季オリンピック競技大会PARIS 2024 (joc.or.jp)

(※ 写真は、オリンピックに向け装飾がされた、パリ市庁舎です)