学校日記

【2年生】感謝の気持ちを込めて

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

第2学年

 来週から夏休みということで、今週の給食当番はマイエプロンで活動しています。そして、先々週から給食委員会のキャンペーンを行っています。


 第1週目は「正しい位置に食器を置く」でした。

 第2週目は「給食当番と協力して、給食をゆっくりと食べられるようにしよう」でした。

 そして、第3週目である今週は「食器や食缶を丁寧に扱おう」です。

 

 明後日で南部学校給食センターで作られる給食を食べるのは最後になります。

 2学期からは新しい給食センターで作られた給食になるため、食器や食缶、配膳や片付けの方法が変わります。

 これまで使ってきた食器を使うのも明後日で最後です。
 これまでの感謝の気持ちを込めて、できるだけ残食を減らしたり、食器や食缶を丁寧に扱ったりできるといいですね。

 

 写真は、給食当番の準備と給食委員の片づけの様子です。いつもテキパキ動いてくれる給食委員さん、ありがとうございます!あと2日よろしくお願いします!