学校日記

古中名物 朝のランニング

公開日
2009/12/16
更新日
2009/12/16

部活動

 冬場になると、授業後の部活動練習時間が大幅に少なくなります。本校では、冬場は外回りをコースに入れて走り、体を鍛えています。
 写真は中庭を走り抜ける生徒です。正門(西門)をスタートして運動場南側の歩道を抜け、東門から中庭を抜けて、正門までがランニングコースです。

 今は陸上部だけでなく、バスケットボール部、野球部、水泳部なども朝のランニング(持久走)で足腰を鍛えています。

 「なんにも咲かない冬の日は、下へ下へと根を下ろせ」

 ひたむきに走る生徒に、この言葉を贈ります。冬場の持久走で鍛えた足腰は、やがて夏の大会に必ず生きてきます。

  • 357254.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60628920?tm=20250203120257