学校日記

琴演奏に親しむ

公開日
2012/03/15
更新日
2012/03/15

第2学年

  • 693220.jpg
  • 693221.jpg
  • 693222.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60627461?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60640251?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60645275?tm=20250203120257

 2年生では、音楽の授業で琴の演奏に親しむ授業を行っています。箏曲部顧問の鶴見先生を講師としてお招きし、琴の演奏の基礎・基本を教えていただきました。琴では弦と呼ばずに糸ということや、爪の使い方、楽譜の見方などを教えていただきました。そして、実際に「さくらさくら」を演奏してみました。和楽器に触れることが少なくなっていますので、とても貴重な体験です。
 ところで、お琴の数え方を知っていますか。