学校日記

教育講演会(その4)

公開日
2012/11/04
更新日
2012/11/04

学校行事

  • 804543.jpg
  • 804544.jpg
  • 804545.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60627852?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60640462?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60645399?tm=20250203120257

 俳句の創作は簡単を、実際に示してくれたのが松井直樹くんでした。
松井君がステージでつぶやく言葉が、俳句になるから不思議です。
 プロジェクターを操作するのは、キム・チャンヒさん。
生徒、教員、保護者など全員が創作した中から選ばれた7句です。
 ○星祭 きれいな猫に 出会った(2年 女子)
 ○母の手が やわらかかった 星月夜(保護者)
 ○冬隣 竹島早く 戻ってこい(1年 男子)
 ○秋の暮れ くつ下に 穴があきました(3年 女子)
 ○シャボン玉 昔の記憶 よみがえる(2年 男子)
 ○そぞろ寒 5年飼っても きらわれる(1年 女子)
 ○紅一葉 その悲しみを なんという(3年 男子)
夏井いつきさんのご指導と、中学生の鋭い感性によって、生き生きした作品に仕上がりました。