12月17日 保健室より
- 公開日
- 2012/12/17
- 更新日
- 2012/12/17
保健室より
冬休み前、インフルエンザが流行る前に、毎日の生活見直し大作戦。
大作戦その3「しっかりごはん」で病気知らず。
何気なくしている「急ぎ飯」「ながら飯」が体力を落とす原因になっています。塾の前に急いで軽食をかきこむ、コンビニで軽く食べる、帰宅後に遅い夕食を食べる、勉強しながら・テレビ見ながら食べるなど。そんな食事の仕方では、お腹はふくれるかもしれませんが、風邪やインフルエンザに打ち勝つことはできません。ごはんはしっかりメリハリつけて食べましょう。食べるときに大切なのは「よく噛んで食べること」ひとくち20回目標です。よく噛んで食べていると、自分の知らないうちに体にいいことがたくさん起こりますよ。
★冬は鍋料理で体も心も温めるのがいいですね。食べることは生きること。毎日しっかりごはんを食べましょう。