学校日記

けがの予防

公開日
2013/09/05
更新日
2013/09/05

保健室より

 暑い夏休みも終わり、2学期が始まりました。9月の保健目標は「「けがの防止に努めよう」です。古知野中学校は、江南市内で最もけがの多い学校です。人数が多いので当たり前と思ってはいけません。けがの多い所では、さらに大きなけがが発生する確率が高いのです。
 皆さんも、けがはしなかったけど、ヒヤリ、ハッとしたことはあると思います。その回数が多いほどけがにつながります。けがを予防する力を、危機管理能力といいますが、是非皆さんにつけてほしい力です。自分の状況を判断し、危険を避けるには落ち着いた行動と冷静な判断が必要です。

  • 943795.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60626615?tm=20250203120257