のどの痛みには?
- 公開日
- 2013/11/21
- 更新日
- 2013/11/21
保健室より
この頃、のどが痛いといって保健室に来る人が多いです。いつも薬に頼るのではなく野菜の力を借りてみましょう。たとえば、 大根には消炎作用があり、のどの腫れを和らげてくれる働きがあります。特に、大根に含まれている水分に効果があります。おすすめは、1cmくらいの角切りにした大根とはちみつをタッパーに入れ、数時間ほど漬けた「大根あめ」です。実際に大根をなめるというよりも、上澄みの大根の水分を含んだはちみつを飲んだり、紅茶に入れたりすると良くききます。かぜのひきはじめで、のどの痛いときなどは試してみてください。