1.24〜1.30 全国学校給食週間
- 公開日
- 2016/01/25
- 更新日
- 2016/01/25
学校生活
1/24〜1/30は、全国学校給食週間です。学校給食は、第二次世界大戦後の食糧難の時、外国からの支援を受けて実施されました。
この支援物資の贈呈式が1946年12月24日に行われましたが、冬休みのため、1か月後の1月24日を記念日とし、この日から1週間を学校給食週間としました。
今週の給食メニューは、愛知県の各地方に伝わる郷土料理や江南市でとれる産物などを献立に取り入れています。明日以降の給食も、楽しみですね。
【今日のメニュー テーマ:昔の給食】
・ロールパン ・牛乳 ・鯨の竜田揚げ ・千切りキャベツのサラダ
・トマトシチュー
右の写真の「鯨の竜田揚げ」は、保護者世代の方々にとっては、懐かしい給食メニューの一つかもしれませんね。