学校日記

学生服等リサイクル品配付

公開日
2008/05/31
更新日
2008/05/31

PTA

 31日(土)、部活動参観・懇談の日に、学生服等リサイクル品の配付活動をPTAで行いました。今回は夏服が人気でした。またジャージー、帽子、ナップサックなども配付できました。生徒や保護者の方々も、リサイクル品を着用することに抵抗感がなくなりつつあり、使えるものは、大切に使うという意識が高まっていると感じました。配付担当のPTA役員さんとお話ししていて「おさがり」という言葉がでてきて、なつかしく思いました。。かつては、兄弟のたくさんいる家庭では、「おさがり」を使うことは普通のことでした。今はいかがでしょうか。リサイクル品は、新しい形の「おさがり」といってもいいのかもしれませんね。