学校日記

勉強を頑張るクルーたちへ【3年生】

公開日
2024/11/24
更新日
2024/11/24

第3学年

3連休最終日です。いかがお過ごしですか?
入試は見学こそ行ったことはあっても、初めての慣れない場所で入試を受けます。朝起きて、移動して・・・と慣れない動きに対応する体力が必要となります。とりわけ、私立一般入試を受ける人は、人によっては2日、3日とそれが連続します。また1・3日目と間をおいてのパターンもありますよね。

私の小1長男は、もともとお散歩&体を動かすことが大好きですが、1年生になり、どんどんお散歩の距離がのびています。最寄り駅では足りず隣の駅や高速道路のPA、ついにはお隣の市へ・・・と好きな乗り物が見られる場所へと進化しています。(片道約2〜4kmほどになるので、長女・次女は父親と公園で遊び、陸上部出身の母だけが散歩に付き合っています・・・)
 
私はこの3連休で「日本海側の気候」を実感する地域に出かけました。私たちの暮らす愛知県は「太平洋側の気候」(日本の気候については地理の教科書p.162)でお天気も良いですね。
体調管理もそうですが、気分転換&体力作りをかねて、少し体を動かすことも大切にしてみてくださいね。もちろん、食事でしっかり栄養をとることも大切ですので、家での食事、学校での給食をたくさん食べて体をつくってほしいと思います。

受験に必要なのは、学力はもちろんですが、その学力を発揮するための土台となる部分も意識してほしいと思います。
では、明日クルーたちに会えることを楽しみにしています!

  • 3445768.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/208292040?tm=20250203120257