学校日記

1年生 技術・家庭科 調理実習

公開日
2024/11/29
更新日
2024/11/29

第1学年

 今週、火曜日・木曜日の2日間に渡って、コーミ株式会社の村尾様、田川様をゲストティーチャーにお招きし、1年生の9クラス全てが魚の煮つけの調理を行いました。

 初めに「知っていますか?ソースの魅力」と題して講義をいただき、その後、赤魚をソースと醤油のそれぞれで味をつけて、食べ比べを行いました。
 
 実習後の生徒感想の一部を紹介します。



★ソースを使って、魚を調理することはなかったし、醤油が定番の味だと思っていたけど、ソースでも違和感はなくおいしく食べられることを新たに知ることができた。

★魚はあまり好きではなかったけど、ソースや醤油で味をつけると魚の旨味を感じられて意外と美味しいと思った。いつも避けていた皮などを一緒に食べて魚の良さをとても感じられたので、家でも作って食べてみたいと思った。

★人生で初めてソースに魚をつけたので、ほんとに美味しいのか疑問に思っていたけど、案外いけた。

★そういえばソースって何から作られているのだろう、と思って聞いてみると、野菜や果物からできていると知り驚いた。

★調味料にも地産地消があることがわかった。

★減塩しながら美味しい料理が食べれることがわかった。魚を煮るときにソースも使えることがわかった。美味しいし減塩もできるので家でもお母さんたちに作ってあげたい!



 この他にも多くのの学びがあったことが伺える感想がたくさんありました。
 
 村尾様、田川様、2日間お世話になりました。ありがとうございました。