1年生 福祉実践教室 発表(最終)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
第1学年
今日は、福祉実践教室の発表の最終回で、各クラスの代表に選ばれた3名ずつが、隣のクラスなどに出かけ発表を行いました。
代表者とあって、スライドを見やすく工夫したり、ジェスチャーを交えたり、アイコンタクトを取ったりしながら、堂々と話していました。
とてもわかりやすく、それぞれが調べたことや学んだことを、他クラスの仲間にも共有することができました。
発表者だけでなく、聴く側の姿勢もとてもよかったですね。
熱心に耳を傾け、発表者が見せた手話をまねる姿もありました。
「相手が分かりやすいように考えて発表を行うこと」も、
「発表している相手を尊重して、話を集中して聞くこと」も、
「ふだんの くらしを しあわせにする」という「ふくし(福祉)」の理念に通づるものがあると思います。
まさに「福祉」を「実践」しているみんなの姿、とても素敵でした!
これからの日々にも生かしていきたいですね。